RECRUIT

採用情報

採用情報
採用情報

現在下記の職種を募集しております。
少しでも興味を持っていただけるようでしたら、お気軽にご応募ください。

募集要項CAREER

  • 【リモート実施率92%】ITエンジニア(Web/アプリ/ゲーム開発、自社サービス等)
    【福岡オフィス】ITエンジニア(SE/PG)

    2013年の設立以来、黒字経営を続けている当社。最新のWeb技術による「自社サービス」、成長意欲が高ければ必ずスキルアップできる「Udemy学び放題制度」「AWSラボ」など、新しいチャレンジが続々スタートしています!

    コロナ渦以降はリモートワークの割合が増えましたが、時にはチーム対抗ゲーム大会で盛り上がったり、趣味の合う社員同士で遊んだりと、対面でのコミュニケーションを大切にしています。
    平均年齢は31歳。社長との距離感も近く、みんな「石山さん」と呼んでいます。

    自由でフラットな社風の当社で、一緒に第二創業期を楽しんでいきましょう!

    雇用形態
    正社員
    業務内容
    【 仕事内容 】
    ◆Webシステム、iOS・Androidアプリ、ゲームを中心に、Java・PHP・C#・Python・React・Flutterなどによる開発をお任せします。
    ◆経験・スキルに合ったプロジェクト(Web/アプリ/ゲーム開発、自社サービス等)をお任せします。
    ◆最近は社内での受託開発も拡大中。自社サービス(ヘッドレスCMS導入)もスタートし、大手クライアントに先行導入を進めています!

    【 募集背景 】
    事業拡大により、今秋福岡(天神)に新オフィスを開設することになりました!
    地元に戻りたい方や、地方で新しい挑戦をしたい方を歓迎します!

    福岡オフィスでは、東京本社と連携しつつも裁量を持ってプロジェクトに携われます。
    立ち上げメンバーとして、チーム作りやプロジェクト進行に意見を出しながら、自分のスキルを存分に活かせる環境です。

    「地元で働きながら最新の技術に触れたい」
    「自分の手でチームやオフィスを作り上げたい」

    そんな想いを持った方をお待ちしています。
    リンクラフトで、福岡から新しいキャリアをスタートしませんか?

    【 入社後の流れ 】
    1ヶ月の自社内研修を行います。
    これまで学んできたことの復習から、新しい知識のインプットまで。
    カリキュラムはありますが、あなたに合わせてカスタマイズした研修をご用意しています。
    自社エンジニアが講師を担当するので、分からないことはいつでも質問ができます。

    研修終了後はいずれかのプロジェクト現場にアサイン。
    福岡オフィスの立ち上げメンバーとして、自分の意見を活かしながら裁量を持って仕事に取り組める環境です。
    一人ひとりの成長スピードに合わせてサポートするので、安心してチャレンジしてください!
    応募資格
    学歴不問

    ◆開発エンジニアとしての実務経験がある方
    └Java・PHP・Python・React・C#などの経験がある方は大歓迎!!
    ※経験の浅い方も積極的にご応募ください!
    歓迎する経験
    • Web系言語での開発経験
    • AWSなどのクラウドサービスを用いた開発経験
    • スマホアプリ開発経験
    歓迎する人物
    • 主体的に考え、前向きに業務に取り組める方
    • 思いやりをもって人と接することができる方
    • 助け合い、感謝の気持ちを大事にする方
    勤務地
    福岡オフィスまたは福岡県内のプロジェクト先
    ※勤務地やプロジェクトは希望を考慮して決定します。
    ※在宅・リモート実施中!
    ※転居を伴う転勤はありません。

    【福岡オフィス】
    〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目7-27 シティ18天神ビル 7F

    【アクセス】
    地下鉄「天神」駅より徒歩2分
    地下鉄「赤坂」駅より徒歩5分
    勤務時間
    10:00〜19:00
    ※プロジェクトにより異なります。

    【平均残業時間】
    月平均6.12時間(11期実績)
    ※残業は少なめ。オン・オフともに充実できる環境づくりに取り組んでいます。
    休日休暇
    年間休日125日以上

    ■完全週休2日制(土日)
    ■祝日
    ■GW休暇
    ■夏季休暇
    ■年末年始休暇
    ■慶弔休暇
    ■ウェディング休暇(5日間)
    ■有給休暇(積極的な取得を推奨中!午前休・午後休も取得可能です)
    ■子の介護休暇
    ■介護休暇(時間単位取得OK)
    ■看護休暇
    ■産前産後休暇(実績有)
    ■育児休暇(男性実績有)
    ■生理休暇
    ■推し活休暇≪NEW!≫
    給与
    【経験者】
    月給24.5万円~60万円+各種手当+賞与年2~3回
    ※固定残業代(月30時間分/47,519円~115,714円)含む。
    想定年収:343万円~840万円

    ≪100% 前職給与考慮≫

    ※中途入社した方、全員が前職から給与UPしています。
    ※超過分は別途全額支給となります。

    ■試用期間3ヶ月
    ※期間中は賞与算定期間、昇給査定期間の対象外となります。
    ※その他の待遇に変わりはありません。

    【年収例】
    年収850万円(36歳、入社2年目、前職[システムエンジニア]、月給60万円+賞与2回+業績賞与)
    年収700万円(32歳、入社7年目、前職[システムエンジニア]、月給48万円+賞与2回+業績賞与)
    年収520万円(29歳、入社5年目、前職[システムエンジニア]、月給38万円+賞与2回+業績賞与)
    年収450万円(26歳、入社2年目、前職[システムエンジニア]、月給30万円+賞与2回+業績賞与)

    昇給年1回(8月)
    賞与年2〜3回(6月、12月、業績賞与)
    ※業績賞与は対象の方に支給

    【諸手当】
    ■交通費支給(全額支給)
    ■超過残業手当
    ■休日労働手当
    ■深夜労働手当
    ■役職手当
    ■在宅勤務手当
    ■配偶者手当
    ■子ども手当
    ■資格取得合格祝い金
    待遇
    【福利厚生】
    ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
    ■書籍購入費支援制度(全額会社負担)
    ■二郎会/中本会(二郎と中本を食べにいきます!ムリは禁物♪)
    ■懇親会(全額会社負担)
    ■AWSラボ(希望者にアカウント発行)
    ■Udemy学び放題制度
    ■誕生日プレゼント(会社からささやかなプレゼントをお渡し!)
    ■関東IT健康保険組合加入
    ■健康診断、健保指定ドック、人間ドック(全額会社負担)
    ■インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
    ■ゲーム大会(景品あり)
    ■部活動(フットサル、バスケ、麻雀、釣りなど。部費を支給して社員同士で活動しています!)
    ■副業OK
    ■服装自由
    ■在宅勤務制度
    ■社内禁煙(同フロア内喫煙スペースあり)

    【社員間の技術共有】
    ●ハンズオン形式の勉強会、最新技術の考察会、授業形式の勉強会
    ●Slackの技術情報共有チャンネル
    ●Backlogの技術ナレッジ
    ●質問ロボ
    ●各勉強会などの動画を社内配信

    【数字で見るリンクラフト】
    ◇平均年齢31歳
    ◇結婚率35.2%
    ◇育児率16.7%
    ◇男女比8:2
    ◇平均残業6.12時間(11期目実績)
    ◇役職者の割合15.7%

    【会社の取り組み】
    ★テレワークマスター企業(2021年12月認定)
    ★TOKYO働き方改革宣言企業(2021年4月認定)
    ★テレワーク東京ルール実践企業(2021年1月認定)
    ★家庭と仕事の両立支援推進企業
    ★健康企業宣言企業
    ★こどもスマイルムーブメント企業
  • 【リモート実施率92%】ITエンジニア(Web/アプリ/ゲーム開発、自社サービス等)
    【東京本社/27新卒】ITエンジニア(SE/PG)

    2013年の設立以来、黒字経営を続けている当社。最新のWeb技術による「自社サービス」、成長意欲が高ければ必ずスキルアップできる「Udemy学び放題制度」「AWSラボ」など、新しいチャレンジが続々スタートしています!

    コロナ渦以降はリモートワークの割合が増えましたが、時にはチーム対抗ゲーム大会で盛り上がったり、趣味の合う社員同士で遊んだりと、対面でのコミュニケーションを大切にしています。
    平均年齢は31歳。社長との距離感も近く、みんな「石山さん」と呼んでいます。

    自由でフラットな社風の当社で、一緒に第二創業期を楽しんでいきましょう!

    雇用形態
    正社員
    業務内容
    Webシステムやアプリ、ゲームの開発業務をお任せします。
    (開発言語:Java・Python・React・C#・Flutter等)

    \\充実の入社後研修あり!手厚いサポート体制で成長を実感できます!//

    ▼ 入社後は…
    新卒向けに、社会人基礎から技術基礎までを2ヶ月集中で教育する外部の研修プログラムをご用意しています。
    東京で一番受講生の多いプログラムで、プロの講師が新卒でエンジニアを目指す方向けの研修を実施します。

    ▼ フォローアップ体制も整えています!
    教育機関は社内の研修担当が毎日サポートします。
    研修で感じた疑問や困りごとはその日のうちに解決しちゃいましょう!

    また、年の近い先輩がメンターとして日々の相談に乗ってくれます。
    身近な存在としてなんでも話せる先輩として頼ってみてください!

    ▼ 現場デビュー後も安心
    現場に入った後もまずは難しくない業務からスタート。
    同じプロジェクトに参画しているチームリーダーやサブリーダーがフォローを担当するので少しずつ業務に慣れていきましょう!


    【 風通しの良さが自慢です! 】
    月に1回必ずみんなで顔を合わせたり、オンラインで勉強会を開いたり、定期的に1on1を行ったりと、社員同士のコミュニケーションを大切にする社風です。
    風通しは抜群で、お互いニックネームで呼び合うのは当たり前。社長のことも「石山さん」と呼ぶくらいです。

    【 教育制度も随時アップデート中! 】
    ■Udemy学び放題
    約14,000以上の講座が揃った「Udemy」で自由に学べます。
    プログラミング、デザインからマネジメントまで多くの社員が活用中!

    ■書籍購入制度
    学習などで使う書籍を購入できる制度です。
    会社の資産扱いにはなりますが、無期限で借りておくことができます。
    応募資格
    学歴不問

    2027年3月に大学院・大学・短大・高専・専門学校・高校を卒業、修了見込みの方及び既卒者
    ※文理および学部・学科は不問です。
    歓迎する経験
    • 学校やプログラミングスクールで学習された方
    • 独学でプログラミングを学習されている方
    • 趣味で何らかのアプリを作っている方
    歓迎する人物
    • 前向きに業務に取り組める方
    • 思いやりをもって人と接することができる方
    • 助け合い、感謝の気持ちを忘れない方
    • 挑戦したい技術や領域をお持ちの方
    勤務地
    本社、および東京都内のプロジェクト先
    ※在宅・リモート実施中!
    ※転居を伴う転勤はありません。

    【本社】
    〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-3-5 秋葉原SHビル 10F

    【本社アクセス】
    都営新宿線「岩本町駅 A5番出口」より徒歩1分
    日比谷線「秋葉原駅 4番出口」より徒歩4分
    JR線「秋葉原駅 昭和通り口」より徒歩8分
    JR線「神田駅 東口」より徒歩8分
    勤務時間
    10:00〜19:00
    ※プロジェクトにより異なります。

    【平均残業時間】
    月平均6.12時間(11期実績)
    ※残業は少なめ。オン・オフともに充実できる環境づくりに取り組んでいます。
    休日休暇
    年間休日125日以上

    ■完全週休2日制(土日)
    ■祝日
    ■GW休暇
    ■夏季休暇
    ■年末年始休暇
    ■慶弔休暇
    ■ウェディング休暇(5日間)
    ■有給休暇(積極的な取得を推奨中!午前休・午後休も取得可能です)
    ■子の介護休暇
    ■介護休暇(時間単位取得OK)
    ■看護休暇
    ■産前産後休暇(実績有)
    ■育児休暇(男性実績有)
    ■生理休暇
    ■ 推し活休暇(NEW!社員の声をもとに新規導入しました)
    給与
    【新卒】
    月給24万2,000円+各種手当+賞与年2~3回
    ※固定残業代(月30時間分/46,949円)含む。
    想定年収:338万8,000円
    ※入社後に研修を準備していますので、しっかりとエンジニアの礎を築いて行きましょう!

    ※超過分は別途全額支給となります。

    ■試用期間3ヶ月
    ※期間中は賞与算定期間、昇給査定期間の対象外となります。
    ※その他の待遇に変わりはありません。

    昇給年1回(8月)
    賞与年2〜3回(6月、12月、業績賞与)
    ※業績賞与は対象の方に支給

    【諸手当】
    ■交通費支給(全額支給)
    ■超過残業手当
    ■休日労働手当
    ■深夜労働手当
    ■役職手当
    ■在宅勤務手当
    ■配偶者手当
    ■子ども手当
    ■資格取得合格祝い金
    待遇
    【福利厚生】
    ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
    ■書籍購入費支援制度(全額会社負担)
    ■二郎会/中本会(二郎と中本を食べにいきます!ムリは禁物♪)
    ■懇親会(全額会社負担)
    ■AWSラボ(希望者にアカウント発行)
    ■Udemy学び放題制度
    ■誕生日プレゼント(会社からささやかなプレゼントをお渡し!)
    ■関東IT健康保険組合加入
    ■健康診断、健保指定ドック、人間ドック(全額会社負担)
    ■インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
    ■ゲーム大会(景品あり)
    ■部活動(フットサル、バスケ、麻雀、釣りなど。部費を支給して社員同士で活動しています!)
    ■副業OK
    ■服装自由
    ■在宅勤務制度
    ■社内禁煙(同フロア内喫煙スペースあり)

    【社員間の技術共有】
    ●ハンズオン形式の勉強会、最新技術の考察会、授業形式の勉強会
    ●Slackの技術情報共有チャンネル
    ●Backlogの技術ナレッジ
    ●質問ロボ
    ●各勉強会などの動画を社内配信

    【数字で見るリンクラフト】
    ◇平均年齢31歳
    ◇結婚率35.2%
    ◇育児率16.7%
    ◇男女比7:3
    ◇平均残業6.12時間(11期目実績)
    ◇役職者の割合15.7%

    【会社の取り組み】
    ★テレワークマスター企業(2021年12月認定)
    ★TOKYO働き方改革宣言企業(2021年4月認定)
    ★テレワーク東京ルール実践企業(2021年1月認定)
    ★家庭と仕事の両立支援推進企業
    ★健康企業宣言企業
    ★こどもスマイルムーブメント企業
  • 【リモート実施率92%】ITエンジニア(Web/アプリ/ゲーム開発、自社サービス等)
    【東京本社/26新卒】ITエンジニア(SE/PG)

    2013年の設立以来、黒字経営を続けている当社。最新のWeb技術による「自社サービス」、成長意欲が高ければ必ずスキルアップできる「Udemy学び放題制度」「AWSラボ」など、新しいチャレンジが続々スタートしています!

    コロナ渦以降はリモートワークの割合が増えましたが、時にはチーム対抗ゲーム大会で盛り上がったり、趣味の合う社員同士で遊んだりと、対面でのコミュニケーションを大切にしています。
    平均年齢は31歳。社長との距離感も近く、みんな「石山さん」と呼んでいます。

    自由でフラットな社風の当社で、一緒に第二創業期を楽しんでいきましょう!

    雇用形態
    正社員
    業務内容
    Webシステムやアプリ、ゲームの開発業務をお任せします。
    (開発言語:Java・Python・React・C#・Flutter等)

    \\充実の入社後研修あり!手厚いサポート体制で成長を実感できます!//

    ▼ 入社後は…
    新卒向けに、社会人基礎から技術基礎までを2ヶ月集中で教育する外部の研修プログラムをご用意しています。
    東京で一番受講生の多いプログラムで、プロの講師が新卒でエンジニアを目指す方向けの研修を実施します。

    ▼ フォローアップ体制も整えています!
    教育機関は社内の研修担当が毎日サポートします。
    研修で感じた疑問や困りごとはその日のうちに解決しちゃいましょう!

    また、年の近い先輩がメンターとして日々の相談に乗ってくれます。
    身近な存在としてなんでも話せる先輩として頼ってみてください!

    ▼ 現場デビュー後も安心
    現場に入った後もまずは難しくない業務からスタート。
    同じプロジェクトに参画しているチームリーダーやサブリーダーがフォローを担当するので少しずつ業務に慣れていきましょう!


    【 風通しの良さが自慢です! 】
    月に1回必ずみんなで顔を合わせたり、オンラインで勉強会を開いたり、定期的に1on1を行ったりと、社員同士のコミュニケーションを大切にする社風です。
    風通しは抜群で、お互いニックネームで呼び合うのは当たり前。社長のことも「石山さん」と呼ぶくらいです。

    【 教育制度も随時アップデート中! 】
    ■Udemy学び放題
    約14,000以上の講座が揃った「Udemy」で自由に学べます。
    プログラミング、デザインからマネジメントまで多くの社員が活用中!

    ■書籍購入制度
    学習などで使う書籍を購入できる制度です。
    会社の資産扱いにはなりますが、無期限で借りておくことができます。
    応募資格
    学歴不問

    2026年3月に大学院・大学・短大・高専・専門学校・高校を卒業、修了見込みの方及び既卒者
    ※文理および学部・学科は不問です。
    歓迎する経験
    • 学校やプログラミングスクールで学習された方
    • 独学でプログラミングを学習されている方
    • 趣味で何らかのアプリを作っている方
    歓迎する人物
    • 前向きに業務に取り組める方
    • 思いやりをもって人と接することができる方
    • 助け合い、感謝の気持ちを忘れない方
    • 挑戦したい技術や領域をお持ちの方
    勤務地
    本社、および東京都内のプロジェクト先
    ※在宅・リモート実施中!
    ※転居を伴う転勤はありません。

    【本社】
    〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-3-5 秋葉原SHビル 10F

    【本社アクセス】
    都営新宿線「岩本町駅 A5番出口」より徒歩1分
    日比谷線「秋葉原駅 4番出口」より徒歩4分
    JR線「秋葉原駅 昭和通り口」より徒歩8分
    JR線「神田駅 東口」より徒歩8分
    勤務時間
    10:00〜19:00
    ※プロジェクトにより異なります。

    【平均残業時間】
    月平均6.12時間(11期実績)
    ※残業は少なめ。オン・オフともに充実できる環境づくりに取り組んでいます。
    休日休暇
    年間休日125日以上

    ■完全週休2日制(土日)
    ■祝日
    ■GW休暇
    ■夏季休暇
    ■年末年始休暇
    ■慶弔休暇
    ■ウェディング休暇(5日間)
    ■有給休暇(積極的な取得を推奨中!午前休・午後休も取得可能です)
    ■子の介護休暇
    ■介護休暇(時間単位取得OK)
    ■看護休暇
    ■産前産後休暇(実績有)
    ■育児休暇(男性実績有)
    ■生理休暇
    ■ 推し活休暇(NEW!社員の声をもとに新規導入しました)
    給与
    【新卒】
    月給24万2,000円+各種手当+賞与年2~3回
    ※固定残業代(月30時間分/46,949円)含む。
    想定年収:338万8,000円
    ※入社後に研修を準備していますので、しっかりとエンジニアの礎を築いて行きましょう!

    ※超過分は別途全額支給となります。

    ■試用期間3ヶ月
    ※期間中は賞与算定期間、昇給査定期間の対象外となります。
    ※その他の待遇に変わりはありません。

    昇給年1回(8月)
    賞与年2〜3回(6月、12月、業績賞与)
    ※業績賞与は対象の方に支給

    【諸手当】
    ■交通費支給(全額支給)
    ■超過残業手当
    ■休日労働手当
    ■深夜労働手当
    ■役職手当
    ■在宅勤務手当
    ■配偶者手当
    ■子ども手当
    ■資格取得合格祝い金
    待遇
    【福利厚生】
    ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
    ■書籍購入費支援制度(全額会社負担)
    ■二郎会/中本会(二郎と中本を食べにいきます!ムリは禁物♪)
    ■懇親会(全額会社負担)
    ■AWSラボ(希望者にアカウント発行)
    ■Udemy学び放題制度
    ■誕生日プレゼント(会社からささやかなプレゼントをお渡し!)
    ■関東IT健康保険組合加入
    ■健康診断、健保指定ドック、人間ドック(全額会社負担)
    ■インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
    ■ゲーム大会(景品あり)
    ■部活動(フットサル、バスケ、麻雀、釣りなど。部費を支給して社員同士で活動しています!)
    ■副業OK
    ■服装自由
    ■在宅勤務制度
    ■社内禁煙(同フロア内喫煙スペースあり)

    【社員間の技術共有】
    ●ハンズオン形式の勉強会、最新技術の考察会、授業形式の勉強会
    ●Slackの技術情報共有チャンネル
    ●Backlogの技術ナレッジ
    ●質問ロボ
    ●各勉強会などの動画を社内配信

    【数字で見るリンクラフト】
    ◇平均年齢31歳
    ◇結婚率35.2%
    ◇育児率16.7%
    ◇男女比7:3
    ◇平均残業6.12時間(11期目実績)
    ◇役職者の割合15.7%

    【会社の取り組み】
    ★テレワークマスター企業(2021年12月認定)
    ★TOKYO働き方改革宣言企業(2021年4月認定)
    ★テレワーク東京ルール実践企業(2021年1月認定)
    ★家庭と仕事の両立支援推進企業
    ★健康企業宣言企業
    ★こどもスマイルムーブメント企業
  • 【リモート実施率92%】ITエンジニア(Web/アプリ/ゲーム開発、自社サービス等)
    【東京本社】ITエンジニア(SE/PG)

    2013年の設立以来、黒字経営を続けている当社。最新のWeb技術による「自社サービス」、成長意欲が高ければ必ずスキルアップできる「Udemy学び放題制度」「AWSラボ」など、新しいチャレンジが続々スタートしています!

    コロナ渦以降はリモートワークの割合が増えましたが、時にはチーム対抗ゲーム大会で盛り上がったり、趣味の合う社員同士で遊んだりと、対面でのコミュニケーションを大切にしています。
    平均年齢は31歳。社長との距離感も近く、みんな「石山さん」と呼んでいます。

    自由でフラットな社風の当社で、一緒に第二創業期を楽しんでいきましょう!

    雇用形態
    正社員
    業務内容
    ◆Webシステム、スマホアプリを中心に、Java・PHP・Python・React・C#・Flutterなどによる開発をお任せします。
    ◆チーム単位で開発に取り組む体制が基本。経験の浅い方は、先輩がしっかりサポートします。
    応募資格
    学歴不問

    ◆開発エンジニアとしての実務経験がある方
    └Java・PHP・Python・React・C#などの経験がある方は大歓迎!!
    ◆実務未経験でもスクールや独学で勉強されている方は歓迎です(社内研修あり)
    ※経験の浅い方も積極的にご応募ください!
    歓迎する経験
    • Web系言語での開発経験
    • AWSなどのクラウドサービスを用いた開発経験
    • スマホアプリ開発経験
    歓迎する人物
    • 主体的に考え、前向きに業務に取り組める方
    • 思いやりをもって人と接することができる方
    • 助け合い、感謝の気持ちを大事にする方
    勤務地
    本社、および東京都内のプロジェクト先
    ※在宅・リモート実施中!
    ※転居を伴う転勤はありません。

    【本社】
    〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-3-5 秋葉原SHビル 10F

    【本社アクセス】
    都営新宿線「岩本町駅 A5番出口」より徒歩1分
    日比谷線「秋葉原駅 4番出口」より徒歩4分
    JR線「秋葉原駅 昭和通り口」より徒歩8分
    JR線「神田駅 東口」より徒歩8分
    勤務時間
    10:00〜19:00
    ※プロジェクトにより異なります。

    【平均残業時間】
    月平均6.12時間(11期実績)
    ※残業は少なめ。オン・オフともに充実できる環境づくりに取り組んでいます。
    休日休暇
    年間休日125日以上

    ■完全週休2日制(土日)
    ■祝日
    ■GW休暇
    ■夏季休暇
    ■年末年始休暇
    ■慶弔休暇
    ■ウェディング休暇(5日間)
    ■有給休暇(積極的な取得を推奨中!午前休・午後休も取得可能です)
    ■子の介護休暇
    ■介護休暇(時間単位取得OK)
    ■看護休暇
    ■産前産後休暇(実績有)
    ■育児休暇(男性実績有)
    ■生理休暇
    ■推し活休暇≪NEW!≫
    給与
    【未経験者】
    月給24万5,000円~28万円+各種手当+賞与年2~3回
    ※固定残業代(月30時間分/47,519円~54,165円)含む。
    想定年収:343万円~392万円
    ※入社後に研修を準備していますので、しっかりとエンジニアの礎を築いて行きましょう!

    【経験者】
    月給28万円~60万円+各種手当+賞与年2~3回
    ※固定残業代(月30時間分/54,165円~114,924円)含む。
    想定年収:392万円~910万円

    ≪100% 前職給与考慮≫

    ※中途入社した方、全員が前職から給与UPしています。
    ※超過分は別途全額支給となります。

    ■試用期間3ヶ月
    ※期間中は賞与算定期間、昇給査定期間の対象外となります。
    ※その他の待遇に変わりはありません。

    【年収例】
    年収850万円(36歳、入社2年目、前職[システムエンジニア]、月給60万円+賞与2回+業績賞与)
    年収700万円(32歳、入社7年目、前職[システムエンジニア]、月給48万円+賞与2回+業績賞与)
    年収520万円(29歳、入社5年目、前職[システムエンジニア]、月給38万円+賞与2回+業績賞与)
    年収450万円(26歳、入社2年目、前職[システムエンジニア]、月給30万円+賞与2回+業績賞与)

    昇給年1回(8月)
    賞与年2〜3回(6月、12月、業績賞与)
    ※業績賞与は対象の方に支給

    【諸手当】
    ■交通費支給(全額支給)
    ■超過残業手当
    ■休日労働手当
    ■深夜労働手当
    ■役職手当
    ■在宅勤務手当
    ■配偶者手当
    ■子ども手当
    ■資格取得合格祝い金
    待遇
    【福利厚生】
    ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
    ■書籍購入費支援制度(全額会社負担)
    ■二郎会/中本会(二郎と中本を食べにいきます!ムリは禁物♪)
    ■懇親会(全額会社負担)
    ■AWSラボ(希望者にアカウント発行)
    ■Udemy学び放題制度
    ■誕生日プレゼント(会社からささやかなプレゼントをお渡し!)
    ■関東IT健康保険組合加入
    ■健康診断、健保指定ドック、人間ドック(全額会社負担)
    ■インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
    ■ゲーム大会(景品あり)
    ■部活動(フットサル、バスケ、麻雀、釣りなど。部費を支給して社員同士で活動しています!)
    ■副業OK
    ■服装自由
    ■在宅勤務制度
    ■社内禁煙(同フロア内喫煙スペースあり)

    【社員間の技術共有】
    ●ハンズオン形式の勉強会、最新技術の考察会、授業形式の勉強会
    ●Slackの技術情報共有チャンネル
    ●Backlogの技術ナレッジ
    ●質問ロボ
    ●各勉強会などの動画を社内配信

    【数字で見るリンクラフト】
    ◇平均年齢31歳
    ◇結婚率35.2%
    ◇育児率16.7%
    ◇男女比8:2
    ◇平均残業6.12時間(11期目実績)
    ◇役職者の割合15.7%

    【会社の取り組み】
    ★テレワークマスター企業(2021年12月認定)
    ★TOKYO働き方改革宣言企業(2021年4月認定)
    ★テレワーク東京ルール実践企業(2021年1月認定)
    ★家庭と仕事の両立支援推進企業
    ★健康企業宣言企業
    ★こどもスマイルムーブメント企業
  • 【リモート実施率92%】Webデザイナー(Web/アプリ/ゲーム開発、自社サービス等)
    【東京本社】Webデザイナー

    2013年の設立以来、黒字経営を続けている当社。最新のWeb技術による「自社サービス」、成長意欲が高ければ必ずスキルアップできる「Udemy学び放題制度」、ヘッドレスCMSを用いたJamstack開発など、新しいチャレンジが続々スタートしています!

    コロナ渦以降はリモートワークの割合が増えましたが、時にはチーム対抗ゲーム大会で盛り上がったり、趣味の合う社員同士で遊んだりと、対面でのコミュニケーションを大切にしています。
    平均年齢は31歳。社長との距離感も近く、みんな「石山さん」と呼んでいます。

    自由でフラットな社風の当社で、一緒に第二創業期を楽しんでいきましょう!

    雇用形態
    正社員
    業務内容
    ◆Webを中心に、Photoshop、Illustrator、HTML5、CSS、TailwindCSSなどによるデザインをお任せします。
    応募資格
    年齢・学歴不問

    ◆Webデザイナーとしての実務経験がある方
    └Tailwind CSS・Figma・Javascript・GitHubなどの経験がある方は大歓迎!!
    歓迎する経験
    • UI/UXの提案を行った経験
    歓迎する人物
    • 主体的に考え、前向きに業務に取り組める方
    • 思いやりをもって人と接することができる方
    • 助け合い、感謝の気持ちを大事にする方
    勤務地
    本社、および東京都内のプロジェクト先
    ※在宅・リモート実施中!
    ※転居を伴う転勤はありません。

    【本社】
    〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-3-5 秋葉原SHビル 10F

    【本社アクセス】
    都営新宿線「岩本町駅 A5番出口」より徒歩1分
    日比谷線「秋葉原駅 4番出口」より徒歩4分
    JR線「秋葉原駅 昭和通り口」より徒歩8分
    JR線「神田駅 東口」より徒歩8分
    勤務時間
    10:00〜19:00
    ※プロジェクトにより異なります。

    【平均残業時間】
    月平均6.12時間(11期実績)
    ※残業は少なめ。オン・オフともに充実できる環境づくりに取り組んでいます。
    休日休暇
    年間休日125日以上

    ■完全週休2日制(土日)
    ■祝日
    ■GW休暇
    ■夏季休暇
    ■年末年始休暇
    ■慶弔休暇
    ■ウェディング休暇(5日間)
    ■有給休暇(積極的な取得を推奨中!午前休・午後休も取得可能です)
    ■子の介護休暇
    ■介護休暇(時間単位取得OK)
    ■看護休暇
    ■産前産後休暇(実績有)
    ■育児休暇(男性実績有)
    ■生理休暇
    ■推し活休暇≪NEW!≫
    給与
    月給28万円〜50万円+各種手当+賞与年2〜3回
    ※固定残業代(月30時間分/54,165円~95,937円)含む。
    想定年収:392万円~700万円

    ≪100% 前職給与考慮≫

    ※中途入社した方、全員が前職から給与UPしています。
    ※超過分は別途全額支給となります。

    ■試用期間3ヶ月
    ※期間中は賞与算定期間、昇給査定期間の対象外となります。
    ※その他の待遇に変わりはありません。

    昇給年1回(8月)
    賞与年2回(6月、12月、業績賞与)
    ※業績賞与は対象の方に支給

    【諸手当】
    ■交通費支給(全額支給)
    ■超過残業手当
    ■休日労働手当
    ■深夜労働手当
    ■役職手当
    ■在宅勤務手当
    ■配偶者手当
    ■子ども手当
    待遇
    【福利厚生】
    ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
    ■書籍購入費支援制度(全額会社負担)
    ■二郎会/中本会(二郎と中本を食べにいきます!ムリは禁物♪)
    ■懇親会(全額会社負担)
    ■AWSラボ(希望者にアカウント発行)
    ■Udemy学び放題制度
    ■誕生日プレゼント(会社からささやかなプレゼントをお渡し!)
    ■関東IT健康保険組合加入
    ■健康診断、健保指定ドック、人間ドック(全額会社負担)
    ■インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
    ■ゲーム大会(景品あり)
    ■部活動(フットサル、バスケ、麻雀、釣りなど。部費を支給して社員同士で活動しています!)
    ■副業OK
    ■服装自由
    ■在宅勤務制度
    ■社内禁煙(同フロア内喫煙スペースあり)

    【社員間の技術共有】
    ●ハンズオン形式の勉強会、最新技術の考察会、授業形式の勉強会
    ●Slackの技術情報共有チャンネル
    ●Backlogの技術ナレッジ
    ●質問ロボ
    ●各勉強会などの動画を社内配信

    【数字で見るリンクラフト】
    ◇平均年齢31歳
    ◇結婚率35.2%
    ◇育児率16.7%
    ◇男女比8:2
    ◇平均残業6.12時間(11期目実績)
    ◇役職者の割合15.7%

    【会社の取り組み】
    ★テレワークマスター企業(2021年12月認定)
    ★TOKYO働き方改革宣言企業(2021年4月認定)
    ★テレワーク東京ルール実践企業(2021年1月認定)
    ★家庭と仕事の両立支援推進企業
    ★健康企業宣言企業
    ★こどもスマイルムーブメント企業

採用の流れFLOW

  1. 01
    エントリー
    エントリー
  2. 02
    書類選考
    書類選考
  3. 03
    担当者との面接
    担当者との面接
  4. 04
    内定
    内定